ここでは「EG Synchro FX(以下EGS)」について口座開設から稼働開始までの手順をご説明していきます。
不明点等ございましたら、お気軽に以下LINEサポートまでご連絡ください。
当システム稼働までの流れは大まかに以下のようになります。
①口座開設
②必要書類のアップロード
③口座承認
④入金
それでは、以下から順番に手続きを行ってください。
①口座開設
EGSでは、「MYFX Markets」という証券会社を利用します。
まずは、MYFX Marketsの口座の開設を行っていきます。
以下の指定URLよりMYFX Marketsにアクセスしてください。
こちらからホームページにアクセスをしてください。
※上記より正しくアクセスできていない場合、システムを稼働させることができない場合がございます。必ず上記リンクよりMYFX Marketsにアクセスをしてください。
必要事項の入力
ホームページにアクセスをすると、以下のような画面になりますので、必要項目を入力していきます。名前の入力は半角英字で行います。
入力が終わりましたら「GET STARTED」をクリックします。
※「Enter code」の欄は下画像の場合「j428」ですがランダム生成の為毎回変わります。表示された文字をそのまま入力してください。
メールボックスを確認
入力が終わりましたら登録したメールアドレスの受信ボックスにメールが届いているので、「確認する」ボタンをクリックします。
口座開設フォームの入力
①基本情報入力
「確認する」ボタンをクリックすると口座開設フォームになりますので、必要項目を入力していきます。
※IB番号は最初から「33002206」と入力されていますのでそのままで送信してください。
住所を半角英数字で入力する必要があります。
住所を英語に変換するには以下のサイトをご利用ください。
JuDress | 住所→Address変換
②秘密の質問を設定
秘密の質問を3つ設定します。
③口座設定
限定委任状(LPOA)の内容を確認し、署名をします。
続いて、「口座通貨」と「口座タイプ」の設定をしていきます。利用規約をご覧いただき、ボックスにチェックを入れてください。

口座通貨 → 「JPY」を選択
口座タイプ → 「MAM口座」を選択
②必要書類のアップロード

住所確認書類 → 公共料金の領収書など
③口座承認

④入金
2022/2以降クレジットカード入金が可能になりました。

入金完了

運用開始
運用状況の確認
↓「①設定」→「②新規口座」を選択します。




アンドロイドの場合
